4月15日会社説明会を行います!!【会社説明会のご案内】 平成31年度新卒入社の学生の方に向けて、AFLOATグループの会社説明会を下記のとおり開催いたします。会社や仕事に関する内容はもちろんのこと、いろいろなご質問にお答えしていきますので、弊社にご興味をお持ちの方は是非ご参加ください。AFLOATのスタイリング術を、生でご覧いただけるチャンスもあります! ★名古屋会場 平成30年4月15日(日) 19:00~21:00 【AFLOAT NAGOYA】 名古屋市中区栄3-27-18 ブラザー栄ビル5F●栄駅7番出口より徒歩 12分 ●矢場町駅 4番出口より徒歩 4分◇実力派スタイリストによるスタイリング実演があります。※宮村は参加しませんので予めご了承ください 【説明会申込】 【受付】 開始20分前~※お早目のご来場は近隣のご迷惑になりますので、ご遠慮頂きますようお願いいたします。 【持ち物】 筆記用具- ◆名古屋《会場:AFLOAT NAGOYA》4月15日(日) 19:00~21:00【申込締切】 開催日の3日前※会場の都合上、締め切りが早まる場合もございます。 ■ご質問、キャンセル等は下記までご連絡ください。 受付時間:月~金 11:00~18:00Tel : 03-5778-0388㈱エターナル採用担当:小山宛参加応募はこちらからよろしくお願いします!!たくさんのご参加お待ちしています!!2018.03.08 03:27
オススメのアウトバストリートメントでのケア以前にもアウトバストリートメント(洗い流さないトリートメント)の使い方ご紹介しましたが、今回はアフロート名古屋で人気かつその理由をご紹介したいと思います。①エルジューダエマルジョン(ミルクタイプ)これは保湿効果も補修成分もバランス良く凝縮されています。効果としては柔らかく、パサつきを軽減。万能型のアイテムです。・保湿力 ★★★☆☆・補修力 ★★★★☆・使いやすさ ★★★★★2016.10.17 04:57
サロントリートメントを選ぶ理由はなんですか??まだまだ暑い日が続いていますが髪のケアはいかがでしょうか?? 日焼け、ケミカルダメージ、海水によるダメージ、熱ダメージ、摩擦、、、など限りなくダメージの原因は多いです。 アフロート名古屋にはトリートメントの種類が多くありますが、その髪に合わせたケアができるように揃えています。 トリートメントを選ぶ際に気をつけていただきたいことも美容師目線で考えるとたくさんあります。 (カラーリングやパーマの持続性を高めてほしい。)これよく言われます。 これはトリートメントで髪の内部に偽似の細胞を作り出すことで傷んだりして流失した色素をとどめておく細胞をまた入れ込むんです。 それができないトリートメントではあまり持続性を高めたりすることは難しいかもしれません。 全ての箇所にケアできるサロントリートメントを準備していますのでもし悩みに対してどのトリートメントを選ぶべきなのか分からなければアフロートスタッフに相談していただければ全てアドバイスできます! こういう方法もありますよ。 毎日のケアに力を入れてみる。 これもその時に必要なホームケアの商品があってからこそ。サロンケアをやってもホームケアができていないとやっぱり効力はすぐ落ちます。 こういうことまで含めて常にお客様の髪がいつまでも綺麗に、今よりも綺麗になるような提案をさせていただいていますので是非気になる方はご相談、お問い合わせお待ちしています。2016.08.31 07:25
白髪の原因白髪が増える原因ご存知ですか? 白髪は何で生えてくるの?いつから生えるの? などなど、今まさにそんな悩みを抱えている方やこの先のことが心配な方は必読。 今回はそんな白髪に関するお悩み解決コラム。 よければご参考にして下さい。 まずはじめにみんな知りたいこれ。 白髪の原因は? 遺伝、年齢ストレス、ホルモンバランスの崩れ栄養不足生活習慣 などなど白髪が生えてくる原因は人それぞれ。 一度白髪になった髪を黒(いわゆる地毛)に戻すには100パーセント効果が出るような方法はまずないですよね。 基本的には外からのケアはほぼ無意味。内側からのケアで白髪が治る事は人によりあるかもしれませんが、まず白髪になるメカニズム原因を知っておけば、白髪予防のケアはいくらでもできます。 って事でまず一つ目。 1【遺伝、年齢】これはもう誰もが知ってる原因。遺伝はかなり影響する確率が高いみたいですね。後、加齢による白髪は年齢を重ねていくと、ホルモンの分泌が悪くなったり、髪の色素を作る細胞が衰えるのでこれもまた白髪の原因。 二つ目。 2【ストレス、ホルモンバランスの崩れ】ストレス=自律神経が乱れる=血行が悪くなる=白髪になりやすいっていう流れがストレスによる原因。髪色を作るのがメラニン色素。メラニン色素を作ってるのがメラノサイトという細胞。このメラノサイトがかなりストレスに弱いんです。改善策としては規則正しい生活を送るお家で頭皮のマッサージをして血行を促進するストレス解消になる事をするっていう事がかなり大事。 三つ目に 3【栄養不足】髪にいい食べ物といえばタンパク質ビタミンミネラルカルシウムや亜鉛なんかもかなり大事です。シンプルに食事の栄養バランスが悪いと体にも悪いですし、肌にも悪い。肌に悪いと頭皮にもよくありません。バランスよく栄養を取り、白髪や頭皮の悩みは上に書いてるような栄養をとる事がめちゃ大事って事です。 最後の生活習慣は喫煙や紫外線、もちろん睡眠不足なんかも原因になりやすいです。 基本的に体にいい事、健康であるためには何が必要でどういう対策をすればいいのか?その対策や意識で白髪予防につながります。 今、現在白髪が生えている方はその白髪が遺伝なのか、体質なのかなど目で見て判断できるものではなく、解明されていない部分も多いので100パーセントの原因はわからないですが、ちょっとした予防、明日からできる予防は少しずつしていきましょう2016.08.19 10:25
NEW OPEN!!NEW AFLOAT OPEN !!今冬、AFLOATグループがついに関西エリア神戸に初出店!AFLOATで働くチャンスです!一緒に夢を叶えましょう★AFLOATを一緒に盛り上げてくれる、熱いご応募お待ちしています! 【勤務地】神戸市内 及び関西エリア 【職種】美容師 (アシスタント・スタイリスト)レセプショニスト 【雇用形態】入社半年間は同条件で契約社員、半年後~正社員 【待遇】給与は社内規定による休日月8日、年次有給休暇交通費支給、社保完備 【応募資格】アシスタント・スタイリストは美容師免許取得者 【応募方法】次の2点を下記までご郵送下さい。①履歴書(写真付)※「神戸勤務希望」の旨ご記入下さい②職務経歴書 ※AFLOATグループ、HIビューティでの募集となります〒107-0061東京都港区北青山3-6-12 ヒューリック青山ビル2F(株)エターナル AFLOAT 採用担当宛TEL:03-5778-0388 (平日11:00~18:00)是非美容人生を最高のものにしましょう!!2016.08.15 05:34
ホームケアでコンプレックスを改善ホームケアで気になるポイントに効果的なケアを行いましょう。 そうすることによって、ケア全般(エイジング、ダメージ)ができ、デザインの幅も広がります。 このポイントをおさえてアイテム選びを行いましょう。 ⒈生え際にエイジング毛がある ⒉根元のボリューム(分け目) ⒊髪が硬くなっている、ごわついている ⒋乾燥している、広がる この4つのポイントを押さえて、髪質に対してアイテムがあっているとかなりいいケアができます。 今回おすすめアイテムはこちら!!!!!!2016.07.28 05:18
美容学生様必見!!!!!AFLOAT NAGOYAでは、新卒採用の2次募集を行うこととなりました。第一回目に落ちてしまった方にもチャンスがありますので、ご応募お待ちしております。【応募の流れ】①書類選考*写真付履歴書 *成績・出席証明書 *私服3パターンの全身写真(普通サイズ)上記3点をご郵送ください。※合否の案内はe-mailにてご連絡するので、必ず履歴書にメールアドレスをご記入ください。郵送先 〒107-0061 東京都港区北青山3-6-2 ヒューリック青山ビル2F 採用担当宛締切 2016年7月15日(金)必着②1次面接 2016年7月22日(金)場所 AFLAOT NAGOYA③サロン実習 日程未定④内定不明な点は、株式会社 エターナル 管理部 高橋 TEL:03-5778-0388 までお問い合わせください。残りわずかの日数です!!お早めに!!!!!2016.07.12 02:59
簡単にできるエイジングケア。アフロート名古屋にはダメージケアとともにエイジングケアもできる商品があります。これからの時代は確実にエイジングケアとダメージケアの併用、平行ケアが大切です。2016.07.07 12:07
ダメージケアにはこれ!!!3月、4月に新規のお客さまの来店が多いのはほとんどのサロンさまもそうだと思いますがアフロート名古屋では先月や今月も多くの新規のお客さまにご来店いただいております。その中でありがたいことにトリートメント率とホームケア使用率も上がってきている現状です。システムトリートメントの数とホームケアトリートメントの数もかなり豊富なので1人1人に合ったケアができるのも強みです。今回はその中でもダメージケアにかなり特化したアイテムをご案内します!《oggiotto オッジィオット》です!!2016.06.24 05:00
熱処理にはこれ!!女性の方は髪型がなかなか決まらない。湿気や汗で髪が崩れ何度もアイロンやコテをあて直す。基本的には高温の熱でカールをつけたり、癖を伸ばしたりすると思います。これは髪の主成分であるタンパク質に熱を当てることで形成しています。髪には大きく分けると、タンパク質>水分>油分というような割合でできています。一般のコテ、アイロン、ドライヤーはタンパク質が焼けますのでお肉や卵と一緒で熱が当たれば当たるほど硬くなってしまいます。さらに、硬くなり水分も揮発しますのでパサつきが出ます。 この症状はほとんどの方の悩みとしてサロンワークで改善してほしいランキングNo.1ではないでしょうか??もうご存知の方も多いかとは思いますが、ヘアビューザー、ヘアビューロン、ヘアビューロンストレートのシリーズはかなり髪の毛の負担を軽減するようなものになっています!! 2016.06.15 08:32
アシスタントセミナー昨日は営業後に1〜3年目のアシスタントのみんなに向けてセミナーを行いました。1年目のアシスタントにはヘアケアアイテムの特徴とどういう髪質への相性が良いのか、悩みにアプローチしてくれるヘアケアアイテムを説明させていただきました。アフロートにはかなりのヘアケアアイテムがありますので確実にお客様1人1人に合うものがあります!シャンプーもし始めてお客様と接する機会も増えていますのでそこでお客様にヘアケアのアドバイスができるような知識と理論をしっかりと伝えましたのでお客様に還元して欲しいですね。そして2〜3年目のアシスタントにはストレート、縮毛矯正の薬剤知識、ケミカルの勉強を座学で行いました。これから梅雨時期、湿気の多い時期になり髪がまとまりにくい、広がる、パサつく状態が多く考えられます。そんな時にダメージレスに近い施術で綺麗にまとまる髪にすることができればお客様にも喜んでもらえるはず!!ということで、アシスタントみんなでよりよいストレート施術ができるように取り組んでいきます!!再来週もアシスタントセミナーをやります!アフロート名古屋アシスタントにヘアケアはお任せください!!2016.05.09 13:12